昨日はワイルドの年内最終日、大掃除の日でした。
ボーカル科やドラム科の生徒さん達と講師、スタッフで、
ドラムヘッドの張替えや
各ブースの鏡や壁・床の拭き掃除など
スクール中の清掃を行いました。
掃除の後は、手伝ってくれた生徒さん達に
つのだ校長が夕食をご馳走をしてくれました!
参加してくれた生徒さん達、ありがとうございました!
本日から来年1月8日まで、ワイルドは冬休みに入ります。
来年も、ワイルドミュージックスクールを
よろしくお願いいたします!
皆様、良いお年を!!
昨日はワイルドの年内最終日、大掃除の日でした。
ボーカル科やドラム科の生徒さん達と講師、スタッフで、
ドラムヘッドの張替えや
各ブースの鏡や壁・床の拭き掃除など
スクール中の清掃を行いました。
掃除の後は、手伝ってくれた生徒さん達に
つのだ校長が夕食をご馳走をしてくれました!
参加してくれた生徒さん達、ありがとうございました!
本日から来年1月8日まで、ワイルドは冬休みに入ります。
来年も、ワイルドミュージックスクールを
よろしくお願いいたします!
皆様、良いお年を!!
本日、大阪天保山マーケットプレースに於いて、
「つのだ☆ひろ Xmasスペシャルライブ」が行われています!
お近くにお住まいの皆様、
お時間がございましたら是非足をお運びください!
http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/event/detail.php?id=12387
「つのだ☆ひろ」Xmas スペシャルライブ
1971 年発表の「メリー・ジェーン」の大ヒットとソウルフルな歌声で 一躍脚光を浴び、
ジャズ、ロック、ソウルなど幅広いジャンルの音楽を歌 いこなす他、
作詞作曲家としても数多くのヒットを飛ばす実力派アーテ ィスト。
圧倒的な歌声がクリスマスイブの天保山に響き渡ります。
◆日 程:平成 29 年 12 月 24 日(日)
◆時 間:①14:00~ ②16:00~ (各回約 30 分)
◆場 所:天保山マーケットプレース 3 階 ロタンダステージ
◆料 金:観覧無料
来年2月10日に九段教会で開催予定の
ゴスペルライブ出演に向けて、
本日グループレッスンが行われました!
各パート毎にきちんと息を合わせ、振り付けも交えながら
今年最後のグループレッスンに取り組みました。
年が明けたら本番までもう一か月足らず。
冬休み中も各自練習して
今のクオリティを維持しましょう!
来年1月14日(日)、ワイルドKスタジオに於いて、
特別セミナーを開催します。
・「音楽とリテラシー」
1月14日(日)13:00~16:00(Open 12:00)
【会場】ワイルドミュージックスクール3階Kスタジオ
【参加費用】¥3,000
講師…烏賀陽 弘道(うがや ひろみち)
今後音楽活動をしていく上で
必ず必要になる知識や考え方を学ぶことができる
貴重なセミナーとなります。
皆様のご参加お待ちしております!
お問い合わせ
ワイルドミュージックスクール
【Tel】 03-5800-6955
【Mail】 toddizm.mziddot@gmail.com
担当:出雲
「おしりかじり虫」で有名なアニメーション作家
「うるまでるび」さんのクリスマス向け新作楽曲アニメの歌を
つのだ校長が歌いました!
この楽曲「うっかりもののサンタクロース」は
12月7日にYou Tubeで解禁されています。
是非皆さんもご覧になってみてください!
https://www.youtube.com/watch?v=tBUzSESJWss
昨年に引き続き、今年もドラム科在籍生の中村さんが、
バルーンで作ったクリスマスツリーやオブジェを
スクールの玄関や階段に設置してくれました!
昨年の出来も見事でしたが
今年はなんと、他でも例を見ないバルーン製ギターが登場!
その他のオブジェやワイルドのロゴなど
バルーンアートでここまで複雑な作品が
作れることに只々驚きです!
あらためてスクールの飾り付け、
ありがとうございました!
在校生の皆様へ
年末年始の休校日のお知らせです。
12月26日(火)大掃除
12月27日(水)~1月8日(月)冬休み
1月9日(火)新年レッスンスタート
冬休み期間中は、ご予約・個人練習などが
行えなくなりますのでお気をつけください。
よろしくお願いいたします!
来年の春完成を目指して
あるボーカル科生徒さんがオリジナルのCDのレコーディングを行います。
予定曲のうち1曲をギター科講師の江部先生が担当、
まずは昨日、スクール地下スタジオでオケのレコーディングが行われました。
ディレクション担当は、つのだ☆ひろ校長!
江部先生が演奏するアコースティックギターとバイオリンに
つのだ校長が叩く複数のパーカッションが重ねられ、
とても雰囲気のあるオケが完成しました!
つのだ校長はすべての曲をディレクションし、
CD完成まで全面的にバックアップする予定です。
完成が今から楽しみです!