3月の震災以降延期になっていた、ワイルドの年に1度のフェスティバルが、
この度『労音会館コンサート』としてリニューアルし、
昨日10月23日にめでたく開催されました!
早朝から機材搬入~リハーサルを行い、
14:30から延べ6時間にも及ぶコンサートがスタート。
特筆すべきは、やはり1年間アンサンブルレッスンを受講してきた
ゼミ受講バンドのコーナー。
時間をかけてアンサンブルレッスンを続けてきた成果が
随所に見受けられました。
つのだ校長が担任を務めたBLUSゼミのコーナーでは、
つのだ校長も直々にボーカルとして登場し、
オリジナル課題曲を演奏しました。
3人のギタリストによるソロの掛け合いや、
校長とボーカル科生徒さんによるツインボーカルなど
聴きどころ満載のコーナーとなりました。
中盤の目玉は子供達によるKIDSコーナー。
講師陣のサポートを受けながら伸び伸びと演奏する様に、
場内からは温かい拍手と歓声が起こりました。
以前のスクールライブで大好評だった、
ボーカル、ギター、ドラム、キーボードと
メンバーのほとんどが子供達で結成されたバンドももちろん登場、
観客の方々とのコール&レスポンスに場内も大盛り上がり!
コンサート終盤では、以前このブログでも紹介した
ゼミ受講バンドの「KAKUMI PROJECT」や「L.Jop」が登場。
この1年でたくさんの場数を踏んできた2組は、
自信に満ち溢れた貫禄の演奏を聴かせてくれました!
最後は、つのだ校長によるJAZZライブと、
特別ゲストとして今回のイベントに司会で参加して頂きました
グラビアアイドルの華彩ななさんによるスペシャルライブが行われ、
『労音会館コンサート』は無事に終了しました。
出演者の皆さん、本当にお疲れ様でした!
それぞれの中で、成功を実感した人、思うように演奏できなかった人、
色んな思いがあることでしょう。
ワイルドでは、今回のイベントを一区切りとして、
新たにアンサンブルゼミを開講していきます。
よりステップアップを目指す方、今回のリベンジを果したい方等など、
たくさんの生徒さんを募って参ります。
来年の大イベントを目指して、皆さんどんどん申し込んでください!
そして、今回多くの生徒さん達が、出演するだけに留まらず、
機材の搬入搬出、ステージの転換に至るまで
率先してお手伝いとして参加してくれました。
皆さんの協力があったからこそ、
ここまでの長丁場の大きなイベントが
大きなトラブルも無く成功することができたのだと思います。
ありがとうございました!